フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

今よりもっと元気に若々しく
ずっと綺麗でいたい

細胞をきれいにピカピカにしてあげれば
もっともっと元気に
もっともっときれいに
生き生きとした人生を送れますよ
余白(40px)

余白(40px)

こんな方におすすめ

余白(40px)
  • 病気じゃないけどなんとなく不調がある
  • 足のむくみや疲れやすい体をどうにかしたい
  • 薬を使わなくても良くなる方法を知りたい
  • この情報が合っているのかいまいち自信がない
  • 発酵調味料を作ってみたい
  • もっと手軽で美味しくて、体に優しい料理を知りたい
  • 自分も家族も元気にイキイキと人生をもっと楽しみたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

身体の根本《細胞》を
元気にしよう

余白(40px)


これは全て私の顔です
36歳から48歳
12年間の遍歴

余白(40px)
余白(40px)

【心養美~こよみ~】は
薬に頼らず
4つのアプローチで
細胞を整えるお手伝いを致します


①発酵の基礎が学べおうちでも作れるようになる《発酵料理教室》

②子どもから大人まで、歯磨きするのと同じくらい簡単で毎日できるようになる《さとう式リンパケア》

③おうちで細胞を整える、腸だけではない腸活講座《腸キッチン学》

④地球からの贈り物 薬に頼らず、ドラッグストアに行く回数も減る土による自然療法《クレイ》

余白(40px)

余白(40px)


発酵料理って難しいと
思っている方


発酵調味料を手作りして、そのアレンジ料理を
作って美味しくいただく料理教室です。

発酵料理って実はとってもカンタン!

日々の料理の中にどう発酵調味料を入れ込めばいいのか、料理を作りながらお伝えしています。

また発酵の基礎をしっかり学びたい方は
座学中心の甘酒講座がおすすめです。


あちこち体が痛い・むくみがひどい
姿勢が気になる
冷え性をどうにかしたい
スッキリしたい方


歯医者さんが顎関節症の患者さんを治すために
考えたリンパケア理論。

≪押さない・揉まない・引っ張らない≫

服を着たまま、優しくなでたりぶらぶらしたり
するだけで、身体がゆるみ、驚きの変化を体感
できます。

私自身も運動はしていないのに、さとう式リンパケアのセルフケアを毎日続けた結果 「姿勢が良くなったね」 「ダイエットしたの?」と声をかけられるように!


腸活迷子の方に


腸活って最近よく聞くけどどうしたらいいか
わからない。
やってみたけどよくならない。
そんな腸活迷子の方に。

腸キッチン学は腸のことばかり話す腸活講座ではありません。

体というのはすべて繋がっているので腸だけにフォーカスせず、体全体を見るということをお伝えします。

体に影響するもの 波動や電磁波、発酵調味料の話なども出てきます。

お家でからだを整えることができる知識が身につけば病院に行くか迷う前に一度自分の身体をチェックすることができます。


健康や美容
なるべく薬に頼りたくない方


地球からの贈り物《クレイ》

太古の昔の地層から掘り起こした粘土鉱物のことです。

ミネラルがたっぷり含まれていて、ヨーロッパの方では昔から『クレイセラピー』として医療も使われてきました。

体だけでなく心の方にもいい影響があると近年注目されています。

薬ではないので副作用もありません。

余白(80px)

発酵料理教室の特長


今まで買っていた調味料が
手作りできる

実は調味料って簡単に手作りできるんです。

市販の調味料は保存がきくために色々な添加物が入っています。
またどんな材料で作られているのか不透明な部分もあります。

手作りするメリットは無添加で、自分が選んだ材料で作れるので安心・安全。

わかりやすいレッスンで
しっかり身につく

今まで発酵調味料を作ってはみたものの、どうやって使ったらいいかわからない、
そんな声をよく耳にします。

当教室は発酵調味料を作った後にその調味料を使ったアレンジ料理を一緒に作り、その後召し上がっていただくので、お家に帰った後もすぐに作れるようになります。

アレンジ料理は何パターンかお伝えしています。
もちろんレシピ付き。

発酵の基礎が学べる

約1年かけて発酵の基礎をしっかり学んだ【醸せ師(かもせし)】が発酵のメカニズムをしっかりお伝えします。

なんで発酵が体にいいのか
どうしてぷくぷくしてくるのか
変な臭いがしてきてカビが生えてしまった

トラブルがあった時にどう対処したらいいのか
わかりやすくお伝えします。

時にはマニアックに…
その情報量に驚いていただけると思います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

さとう式リンパケアとは


大人から子どもまで
歯磨きをするのと同じくらい
簡単で毎日できるリンパケア

さとう式リンパケアとは歯科医でもある佐藤青児先生が顎関節症の患者さん達の治療のために考案した逆転の発想から生まれたリンパケア理論です。

そもそも一般的に『リンパ』と呼ばれているものは“リンパ液”ではなく“リンパ間質液”という事実。

筋肉と皮膚の間に流れているこのリンパ間質液の循環をよくすることで様々な症状を和らげることに役立っています。

ほんの少しの力(5g以下)で優しく体に触れるだけ・・・

この写真は《美脚テーピング》を巻いて30秒ほど足踏みをしてもらった結果…

すごくないですか?


さとう式リンパケアを習う前の私は
むくみがちで万年肩こり
常にどこが痛む体


足の冷えとむくみがひどく、朝起きた時から足が痛くて歩くのが辛い…

真冬は足湯をしないと体が動かず仕事に行けないくらいひどい状態。

毎晩お風呂でマッサージクリームを使ってグイグイマッサージしてましたがどんどんむくんで太くなっていく足。

さとう式リンパケアを始めたらマッサージしなくてもするするする~とむくみが楽になり、足湯に入らなくても足が温かい。

あんなに頑張ってたことをしなくてもこんな風になれたなんて今でも信じられないくらいうれしいです。

簡単なセルフケアなので3日坊主の私でも毎日続けらています。


※全てのお客様に同様の効果があるわけではなく、あくまでも私個人の感想となります

 服を脱がなくていい。
道具もあまり使いません。

さとう式リンパケアのいいところは服のままでいいというところ。
自分の手で優しくなでる、ぶらぶらする、など
だれでも簡単にできるものが多いのが特長です。

それでもメンドクサイ、という方は
オシャレ度の高いさとう式アクセサリーや
巻きっぱなしでもいいテーピング
履くさとう式靴下やスパッツ
さとう式の《5g》が簡単に再現できるフェイシャルブラシなどもあります。

おしゃれしながら身体が整う“耳からゆるめる美容アクセサリー”が作れて、さとう式の理論も学べる
【クリップアップ基礎講座】【ビューティーカフ基礎講座】が現在大人気です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

腸キッチン学ってなに?


おうちで細胞を整える
腸キッチン学

腸キッチン学は
お料理教室ではありません。

腸のことばかり話す
腸活講座でもありません。

一生続けられるのはキッチンでできるくらい簡単なこと
そうでなければ続きません。

しくみとやり方さえわかれば
誰でも迷わず
自分の力で

おうちで細胞は整えられます。

そんな
情報にまどわされない
自分の人生のハンドルの握るための知識が

マルっと身につきます。

迷わない自分でいるために
難しいことはいらない
家庭でできる
一生ものの知識を学ぶ腸キッチン学

あなたの身体に現れてる症状は今までのあなたの身体や
心の使い方の結果です。
学校では自分の身体や心のケアの仕方は
ほとんど習っていません。

自分の身体を作るのは
お医者さんではなく自分です。

腸キッチン学では

からだのしくみ
こころのしくみ
食のちしき
セルフチェックの仕方

この4つを使って
不調の元の≪現在地≫に気づき
必要なものを選択できる他人任せでない
自分のメンテナンス力を高める
知識を学んでいきます。


たった7つのセルフチェックで
自分の身体の状態がわかるなら
やってみたいと思いませんか?

自分の身体ってわかっているようでわからない。

この不調がどこから来ているのかわからないと不安ですよね。

『病院に行って検査をしてもらう』

それでもいいですが時間もお金もかかる上に

痛かったり、苦しかったりすることも・・・。

そして病院は「病気の人が行くところ」

検査で異常がなかったら「病気じゃありません」と言われるだけ・・・。

病気と健康の間には必ずグレーゾーンがあります。

いわゆる≪未病≫と呼ばれるもの。

その未病の状態の時にいかに早く気がつき、病気になる前にケアすること

これが【セルフチェック】で叶います。

腸キッチン学では7つのセルチェックを行うことで

自分の身体の状態を知ることができ、病気になる前に早めに対処することができます。

そしてそのセルフチェックは何度でも行うことができます。

なんだか最近調子悪いな、と思ったら

ぜひセルフチェックをして、自分の今の身体の状態を確認してみてください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

クレイって薬ではないの?


美肌も健康も
オーガニックミネラルパウダー
クレイ

当教室で扱っているクレイは『クレイル』というブランドのもの。

それぞれの色のクレイが持つ特長を活かしてデトックスしながら肌の力を取り戻し、クレイのもつ体に必要なミネラルなどをお肌に優しく補給してくれます。

自然の力でデトックスし、お肌や体に余分なものを外に出してあげる事でお肌に本当に必要な水分・ミネラルなどの吸収もより良くなります。

スペシャルケアとして、日常のストレスや生活で疲れたお肌や体をリセットしてあげてください。

疲れた個所などに100%オーガニックの高純度クレイでデトックス

クレイパックすることで日々の疲れ・ストレス・トラブルを超微粒子のクレイが吸着・吸収してくれます。

お肌のトラブルに
緊急時のケアに
キャンプや防災グッズの中に

クレイは体の中に溜まった不要なものを引き抜いて取り去ってくれるもの。

薬とは違って、クレイが体の中でどうこう作用するものではありません。

なので体にとって負担が少なく、副作用もありません。

いらないものを取り除いてくれて、体本来の機能を取り戻してくれるクレイ。

クレイの使い方や色の特性、クレイパックのやり方など詳しく知りたい方は「クレイのはじめて講座」がおすすめです。

様々な使い方ができ、食品と違って傷むこともないのでキャンプや震災などの緊急時にも使いやすいです。
ぜひ防災バッグの中にもひとつ入れておいてください。

クレイの
ワークショップ

当教室では現在クレイのワークショップとして

・クレイファンデーション
・クレイクレンジングオイル
・クレイバスボム(入浴剤)

3種類開催しております

クレイの特性を活かして、使えば使うほど素肌を育てていけるので肌荒れに悩む方にも好評いただいています。

オンラインでも受講していただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加者の声

余白(40px)
甘酒講座
すっごく良い時間を過ごしました。
参加して大正解でした。
早速麹も買い、
後はヨーグルトメーカーが来るのを待つのみ。
週末に作ります!
早く習慣にしようと思いました。
甘酒講座 スポーツジム経営 女性
クリップアップ可愛いすぎで
ルンルンです。
笑顔で居られそう
なおみさんのおかげです
ありがとうございます
オシャレも楽しめて、 体も楽になるなんて、
最高です。
皆さんにも知ってもらいたい~。
クリップアップ基礎講座 主婦 女性
腸キッチン学
今日はありがとうございました。
とっても楽しかったです。
腸と心の繋がり、波動や引き寄せの話は好きで良くYouTube見てるんです。
その話も腸キッチン学で出てくるなんてビックリでした!!
電磁波の話はそこまで気にしてなかったですがその影響もあると知って、電磁波対策していこうと思います。
カンジダや便のセルフチェックもやってみます。

醸せ師の浜島さんに麹や味噌、 醤油
の事も聞けてホント良かったです。
また色々教えて下さい!!
今日はありがとうございました~。

腸キッチン学basic講座 栄養士 女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

よくあるお問い合わせ

余白(40px)

講師紹介

余白(40px)

浜島 なおみ

薬剤師による発酵*リンパケア*腸活*クレイ教室
【心養美~こよみ~】主宰

「飲食をもって人々の心や体を養っていく」
その運命にあるととある方から言われました

そして日本の美しい四季の移り変わりを大事にしたいと歳を重ねるごとに強く感じるようになり、

この【心養美~こよみ~】という名前が降りてきました


薬剤師
醸造料理人 伏木暢顕認定 醸せ師範
さとう式リンパケア インストラクター/ セルフケアマスター / クリップアップマスター/ ビューティーカフマスター/ ララアップマスター
腸キッチン学アドバイザー
クレイソムリエ
人生変わる米粉食パン認定講師
麹pureスキンクリエイター
だしソムリエ3級


保険薬剤師として24年間病院・調剤薬局勤務をしてきましたが2023年春に卒業

その間副業としていた講師業に本格的にシフトし、薬に頼らず身体をととのえる講座を日本各地で開催
現在はオンラインレッスンも精力的に行っています

職業柄 病院に長年通院し、きちんと薬を飲んでいるのにもかかわらず一向によくならない患者さんをたくさん目の当たりにし、現代の医療では限界があると感じていました。

また自分自身も、大人になってから段々と身体が弱くなっていくのを感じ、薬剤師という薬に身近な環境にいたのもあり毎日10 錠以上もの薬やサプリメント等を摂っているのにも関わらず一向によくならず、子宮内膜症・卵巣嚢腫で入院・手術、不妊治療やうつ病で休職を経験したことにより自身の体質改善に取り組み、薬だけに頼らず食事や生活習慣の大切さを実感。

本来美味しいものを食べることに目がない性格な上に、食の大切さに気が付いたころに醸造料理人の伏木暢顕氏と出会い、発酵食の美味しさと素晴らしさに感動し、その世界に没頭。

それからは自宅の食卓が激変、さらに大量に飲んでいた薬やサプリメントともお別れでき、自身が経験したことや発酵食のすばらしさ、失われつつある天然醸造の蔵の存続をたくさんの人々に伝えたいと強く思うようになり、醸造料理人 伏木暢顕認定 醸せ師範を取得。

その後縁あって、クレイソムリエ、腸キッチン学アドバイザー、さとう式リンパケアなどの資格を取得。

20年以上悩みであった花粉症も、現在は薬を一切使わず つらい症状はほとんどない状態です。

何万円もする強力着圧ソックスを履かなければ動けないほどのひどい足のむくみも、2週間に一度マッサージに通わないとつらかった肩こりも卒業。

自分自身の身体の悩みを解決したくていろいろと学んできましたが、私が変われたことをお話しすることで私と同じように思い悩んでいる方の救いになればと活動しています。

通常レッスンお申し込みはこちら